2014年4月9日水曜日

vTigerCRM6.0にカスタマーポータル(Customer Portal)をセットアップする その1

vTigerCRMにはカスタマーポータルという、vTigerCRM内で管理する顧客担当者に対して、専用のポータルページを提供し、ここに関連する注文情報等を共有したり、また直接問い合わせを行いその状況を共有するための機能があります。 カスタマーポータルは、vTigerCRMのオフィシャルなオプション機能なのですが、デフォルトの状態では利用することができません。 vTigerCRM内に管理画面は存在するのですが、全ての機能を利用するためには一部ファイルを展開してインストールする必要がありま...
Read More

2014年4月4日金曜日

vTigerCRM6.0にて自作のモジュールにModTrackerを有効にする(Add ModTracker to custom module. )

vTigerCRM6.0にて自作のモジュールがModTrackerに追跡されません。 どう対応するかというとModTrackerにstaticなメソッドで、enableTrackingForModuleとdisableTrackingForModuleが存在します。 引数はモジュールのidのみ。  こちらを実行してやれば、サクッと追加されます...
Read More

2014年4月2日水曜日

vTigerCRM6.0 問題点その2 Webformが正しくリダイレクトされない

vTigerCRMの便利な機能の一つであるWebForm。 この機能を利用するとインターネットに公開したお問い合わせフォームを直接見込み客(Lead)に取り込むことが可能で...
Read More

2014年4月1日火曜日

vTigerCRM6.0の変更点その1 フィールド表現式(Field Formulas)がWorkflowに統合

vTigerCRM5系でデータの保存時等に自動で合計値を算出して保存するといった利用が可能だったフィールド表現式(Field Formulas)は、vTigerCRM6ではWorkflowに統合されました...
Read More

vTigerCRM6.0の問題点その1 コンフィグレーションエディタが真っ白。Configuration Editor not showing up

vTigerCRM6.0にてMigration Software (5.4.0 to 6.0.0)で幾つかの問題が発生していることに気がついたのでその内容と対象方法を共有します。 まずは最初ということで、コンフィグレーションエディタ(Configuration Editor)に何も表示されない問題です...
Read More